
採用情報
新卒採用、中途採用、在宅校正者に関する募集要項をご案内します。
募集要項
採用職種 |
|
---|---|
対象 | 現在、募集はしておりません。 |
仕事内容 |
|
勤務地 | 名古屋・東京・大阪 |
給与 | 諸手当込み 190,000円~(2019年実績交通費・住宅手当除く)※研修期間除く |
年間休日 | 112日以上(夏休みは2週間近くあります) |
勤務時間 | 午前9:00~午後5:30 |
昇給 | 年1回 6月 |
賞与 | 年2回(別途 決算賞与あり) |
備考 |
20代のスタッフが多い会社です。明るく元気な職場環境で楽しく働いてください。 教材の出版・販売を行っている都合上、2~4月くらいは多少忙しい日々が続きますがその分、夏休みは約2週間ほど調整可能です。 |
会社説明会 | 現在、募集はしておりません。 |
担当 | 総務部 野崎 |
エントリー先 | 現在、募集はしておりません。 |
現在、募集はしておりません。
募集要項 |
学習参考書の著者(ライター)・校正者・編集者
|
---|---|
対象 |
|
仕事内容 |
|
料金等 |
当社規定による出来高制。校正後、翌月末銀行振り込み。(ご依頼が月をまたぐ場合は前後する場合がございます。) 校正内容・紙面内容によって異なります。 |
応募方法 |
|
エントリー先 |
〒462-0012 愛知県名古屋市北区楠3-815 株式会社学書 編集部 在宅校正者応募係 |
ギャラリー

朝礼
毎週月曜日に合同の朝礼を行い、会社方針などや現状の共有します。

営業合同会議
部署間の連携をとるため、定期的に営業会議を行い、担当者が報告を行います。

教育IT-EXPO(展示会)
教育分野日本最大のICT総合展「教育IT-EXPO」に定期的に出展を行い、積極的に学書のツールを発信しています。

編集部
出版物製作の工程管理に取り組みます。また、オリジナル教材や学習アプリ用教材データなど、お客様のニーズに沿った提案などもします。

配送センター
全国各地から注文を受けた教材を配送するためのセンターです。
出荷が多い月には数十万単位で教材が動くこともあります。

株式会社学書は教材を通して
人を育てる会社です。
子どもたちの豊かな未来のために
株式会社学書は、学習塾の教材や入退室管理システムなどの販売を行っている会社です。
教材と言っても、問題集やノートなど、紙媒体のものから、音声が出るペンやタブレットやパソコンで学習するアプリ等、多岐にわたる教材を手掛けています。
教育業界の『縁の下の力持ち』として、子どもたちの豊かな未来を育む、そんなお仕事です。
