その他
EdTech導入補助金/EdTech事業者 【基本のキ】・【デジタルドリル(小学生ワーク英語)】に関して
平素はお世話になりまして深謝致します。
掲題の件に関しまして以下の通りご案内申し上げます。
この度、「EdTech 導入補助金」に関しまして
交付申請を予定している又は検討段階にある事業者として、
EdTech 導入補助金/WEB ページの募集一覧に
当社コンテンツである【基本のキ】・【デジタルドリル(小学生ワーク英語)】を
掲載いただきました事をご連絡申し上げます。
詳細は以下をご確認いただきますよう宜しくお願い致します。
「EdTech 導入補助金」ソフトフェア・サービス一覧について
https://edtech-hojo.jp/selection/ 株式会社学書 (102)
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
<事業目的> 「EdTech 導入補助金」
(令和元年度補正 先端的教育ソフトフェア導入実証事業)
Society5.0 時代における教育現場では、
個別最適化された格差のない公平な学びと、
プログラミング教育をはじめとする創造性を喚起する
STEAM 学習を構築することが必要であり、
そのためにはパソコン端末や高速通信網等のICT インフラの整備と併せ、
教育産業等が開発するEdTech(エドテック)サービスの
学校等における積極的な導入が効果的である。
本事業では、EdTech ソフトウェアやIT を活用した
教育サービス(以下「EdTech ソフトウェア・サービス」という。)の
学校等への導入実証を行う事業(以下「補助事業」という。)を
実施する者(以下「EdTech 事業者(補助事業者)」という。)に対して
事業費等として必要な経費の一部を補助することにより、
学校および学校等設置者(自治体教育委員会、学校法人等を指す。以下同じ。)と
教育産業の協力による教育イノベーションの全国的な普及を後押しすることを目的とする。
掲題の件に関しまして以下の通りご案内申し上げます。
この度、「EdTech 導入補助金」に関しまして
交付申請を予定している又は検討段階にある事業者として、
EdTech 導入補助金/WEB ページの募集一覧に
当社コンテンツである【基本のキ】・【デジタルドリル(小学生ワーク英語)】を
掲載いただきました事をご連絡申し上げます。
詳細は以下をご確認いただきますよう宜しくお願い致します。
「EdTech 導入補助金」ソフトフェア・サービス一覧について
https://edtech-hojo.jp/selection/ 株式会社学書 (102)
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
<事業目的> 「EdTech 導入補助金」
(令和元年度補正 先端的教育ソフトフェア導入実証事業)
Society5.0 時代における教育現場では、
個別最適化された格差のない公平な学びと、
プログラミング教育をはじめとする創造性を喚起する
STEAM 学習を構築することが必要であり、
そのためにはパソコン端末や高速通信網等のICT インフラの整備と併せ、
教育産業等が開発するEdTech(エドテック)サービスの
学校等における積極的な導入が効果的である。
本事業では、EdTech ソフトウェアやIT を活用した
教育サービス(以下「EdTech ソフトウェア・サービス」という。)の
学校等への導入実証を行う事業(以下「補助事業」という。)を
実施する者(以下「EdTech 事業者(補助事業者)」という。)に対して
事業費等として必要な経費の一部を補助することにより、
学校および学校等設置者(自治体教育委員会、学校法人等を指す。以下同じ。)と
教育産業の協力による教育イノベーションの全国的な普及を後押しすることを目的とする。